こんな症状でお悩みではないですか?
変形性股関節症のほとんどは、先天性股関節脱臼(赤ちゃんの時に脱臼する)や臼蓋形成不全(関節の形が不完全)のために、軟骨が摩耗し、股関節が変形することにより痛みが生じます。
進行はゆっくりで、初期は何となく違和感を感じたり少し痛むくらいですが、症状が進行し軟骨の摩耗が進むと、歩行に支障をきたし関節の可動域が狭くなっていきます。
末期になると軟骨がほとんどなくなるため、股関節が著しく変形します。
そのほかの関節症にもなり得ます
また痛みを避ける歩行をすると、左右の脚の長さが違ってくるので、進行すると他の関節(膝関節)にも負担がかかるため、股関節だけの問題ではなくなることもあります。
進行はゆっくりなので、股関節に痛みを感じたら早めの対策が必要です。
症状が出始めるのは、筋力が著しく低下する40代以降に多くなります。すり減った軟骨は、完全に元の状態に戻すことは難しいため、それ以上悪化させないために股関節周りの環境を変えていく必要があります。
変形性股関節症でお悩みの方は当院へおまかせください!
当院では股関節の周りの筋肉をほぐす運動療法などを行っています。症状のある側の股関節周りの筋肉は、症状のない側に比べると、筋肉のこわばりが強く硬くなっています。
このこわばりを取っていくことで股関節周りの血流を改善させます。
傷ついた関節は、周りにある筋肉を強くすることでカバーできるため、運動療法なども行います。また体重増加は股関節に負担がかかるため、食事指導なども行っています。
当院スタッフはいつでもお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。